トイレのつまりのよくある原因とは

水道修理救急サービス

  • 年中無休で受付中
    0800-123-0306
    無料相談はこちら
    LINE相談はこちら

トイレのつまりのよくある原因とは

溶けるものでも要注意

top > コラム一覧 > トイレのつまりのよくある原因とは?


これまでトイレのつまりが起きたことがない家庭は、どんなことが原因で発生するのかわからないでしょう。
しかし、このトラブルはいつどこで起きるかわかりません。
突然のトラブルに予想外の出費があり、生活費を圧迫させることもあります。
どの家庭にでも起きる可能性のあるトラブルであるため、よくある原因を知って日頃から予防をしておくことが大切です。
一つは、トイレットペーパーです。
便器に排泄物と一緒に流すものですが、大量に使っている人もいるのではないでしょうか。
溶けるように作られているため通常は流しても問題ありません。
しかし、あまりにも量が多いと溶けるのが遅くなって、途中で滞ってしまうことがあります。
時間を置けば自然と流れていきますが、連続してトイレを使うと汚物と絡み合って流れが悪くなるのです。
日頃からたくさん使う癖があると、すぐには改善できませんが、少しずつこまめに流すようにするなど工夫が必要です。

こんなものも危険


大便もつまりやすいです。
大量、もしくはサイズが大きいものは1度で流れきれないことや、便秘気味で硬い排泄物だと下水に到着するまでに止まってしまいます。
ペーパー同様に、こまめに流すことやペーパーを使う前に1回流すなどの対策をするだけで、リスクを大幅に軽減することが可能です。
また、節水対策として大便を流すときでも「小」を使っている家庭もあるでしょう。
「大」は便、「小」は尿を流すために分けられているため、適切に使い分けてください。
タンク内にペットボトルを入れて調節している場合も要注意です。
重度になる前に使い方を改めてみてはいかがでしょうか。
固形物を落とすのも、つまりの原因です。
基本的には溶けないものは流してはいけませんが、子供がいたずらでおもちゃを突っ込んでしまうことや、オムツや生理用品、ティッシュなどを誤って流してしまうこともあるでしょう。
便器に落とさないように周辺に無駄なものを置かないように気をつけてください。
すぐに気がつくことができれば自分で取り出せますが、奥へ進んでしまうと素人ではどうにもなりません。
悪化する前に業者に依頼して対処してもらう必要があります。