トイレつまりをお湯で直す方法とは

水道修理救急サービス

  • 年中無休で受付中
    0800-123-0306
    無料相談はこちら
    LINE相談はこちら

トイレつまりをお湯で直す方法とは

チャレンジしやすい対処法

top > コラム一覧 > トイレつまりをお湯で直す方法とは

トイレのつまりはお湯で直すことができると聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
注ぐだけで解消できるため、初心者でもチャレンジしやすい修理方法です。
しかし、ポイントや注意点があるため、それを知った上で実践してみてください。
ポイントの一つは、水位が高い時はバケツなどで減らしておくことです。
あまりにも便器内の水量が多いと注いだことで溢れ出してきたり、せっかく温めたお湯が冷めて効果が薄くなってしまったりする可能性があるからです。
バケツがない場合は空のペットボトルを使用するといいでしょう。
二つ目のポイントは注ぐ際は少しずつ高い位置から流すことです。
一気に注ぐと跳ね返ってくるため注意してください。
また、高い位置から細く注ぎ入れることで水に勢いがついて詰まっている原因が流れていってくれるかもしれません。
三つ目のポイントは、お湯を注いでしばらく放置した後にスッポンを使うことです。
詰まっているものが柔らかく、細かくほぐれている状態でスッポンを使うとより効果がでやすくなります。
このようなポイントに気をつけてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

気をつけなければならないことがある

注意点は温度です。
沸騰するほどの熱湯を注ぐ方が得られる効果が高いイメージがあるでしょう。
しかし、トイレ本体を傷めてしまう危険性があるため、熱湯は流してはいけません。
直そうと思って注いだのにトイレ本体にヒビが入り、交換が必要になると無駄な修理費が発生します。
40度以上、60度以下の温度を守るようにしましょう。
溶けないものが原因の時は試してはいけないということも注意点として挙げられます。
詰まっているものを温めて溶かす対処法であるため、元々水に溶けないように作られている固形物には意味がありません。
何がトラブルを引き起こしているのかわからない時は、下手に手を出すと危険です。
このようにつまりを直す方法があります。
ポイントや注意点を知っていれば簡単につまりを解消できる可能性があるため、チャレンジしてみてください。
この方法でも対処できない場合や、溶けないものが原因の時は業者に連絡をして直してもらう必要があります。