水漏れなど水のトラブルなら水道修理救急サービス|トイレつまりでやってはいけない対処法とは

水まわりのトラブルについて

column

top > コラム一覧 > トイレつまりでやってはいけない対処法とは

トイレつまりでやってはいけない対処法とは

知っておかなければ後悔すること


トイレつまりは対処法を間違うと重症化します。
しかし、どのようなことが間違った対処法なのか、わからない人も多いのではないでしょうか。
やってはいけないことがあります。
それを知らずにやってしまうと、便器から汚水が逆流して床材の張り替えが必要になったり、大規模な修理に発展して10万円以上かかるなど被害が拡大する恐れがあるため、やってはいけないことを知っておくことが大切です。
一つは、何度も排水をすることです。
排水レバーやボタンを使って、何度も水を流せばつまりの原因が押し流れていくと持っている人もいるでしょう。
しかし、これは絶対にやってはいけないことです。
なぜなら、水の流れが堰き止められている状態でいくら水を流しても、勢いが足りず押し流れていくことはないからです。
改善されるどころか、詰まる場所が奥へ進んでより取り出しにくくなります。
業者に依頼して便器の着脱作業や高圧洗浄が必要になると費用も高額になるため、とりあえず水を流すという行為はやめてください。

闇雲な作業はやめよう

原因がわからないまま修理道具を使うということも、やってはいけないことです。
トイレつまりを直す道具といえば、スッポンをイメージする人が多いのではないでしょうか。
スッポンの使い方が正しければ簡単に解消することができますが、使ってはいけない原因があります。
それは、水に溶けない固形物が詰まっている時です。
溶けないものは物理的に取り除かなければならないため、スッポンを使って押し流すことはできません。
水に溶けるものだとわかっていればスッポンを使っても問題ありませんが、原因がわからない時に使うのは危険です。
便器の奥は目で直接確認することも困難なため、業者に原因を特定してもらいましょう。
他にも、熱湯を注ぐという行為もやってはいけません。
お湯を注ぐ方法は水に溶けるペーパー類や排泄物には効果的ですが、熱湯は便器を傷める原因になります。
必ずぬるま湯を注いでください。
このように、トイレつまりが起きた時にやってはいけないことがいくつかあります。
自力で対処することができない場合や自信がない時は業者にすぐ依頼しましょう。
軽度のうちに業者に対処してもらうと修理費も最小限で抑えることができます。